2025年4月3日、足立区鹿浜エリアに、九州で圧倒的な人気を誇る「資さんうどん」がついにオープンしました。
都内では2店舗目となる北九州発祥のうどんチェーンが、足立区という下町情緒あふれる地域に進出したことで、大きな話題を呼んでいます。
今回は、資さんうどん足立鹿浜店のメニューと、駐車場やアクセス方法についてご紹介していきます!
資さんうどんが足立区にオープン!
資さん関東3号店✨東京2号店🗼「資さんうどん足立鹿浜店」本日10時グランドオープンしました🤗雨の中☂️朝から80名以上のお客様がお並びになり有難い限りです🙇🏻
いい準備と研修が出来てとっても良いチームになりました👍
従業員一同、鹿浜の皆様、足立区の皆様に愛されるお店🥰を目指して頑張ります💪 pic.twitter.com/zkvMejseer— 佐藤 崇史|資さんうどん(すけさんうどん) 代表取締役社長|Takafumi Sato (@Takafumi_1974) April 3, 2025
これまで東京では味わえなかった資さんうどんが、両国店に続き足立区鹿浜に新たな旗艦店をオープン!
北九州発祥のうどんチェーンが、足立区住民にとって気軽に訪れることのできる「うどんの名店」となりました。
オープン初日から多くの人が訪れ、店舗前には連日行列ができるほどの盛況ぶりを見せています。
資さんうどん足立鹿浜店の人気おすすめメニューを紹介!
資さんうどんの魅力は、なんといっても豊富なメニューと家庭的な味わいにあります。
北九州で育まれた味は、足立区でもしっかりと受け継がれており、初めて訪れた人も、何度も通いたくなるラインナップが揃っています。
ビギナーにおすすめの「ごぼ天うどん」
2025/4/6
資さんうどん 足立鹿浜店
[初訪店]福岡から東京に進出
3店舗目のこちらかしわごぼ天うどん(¥730)
大盛(¥120)閉店が深夜4時?すげぇ
整理券式だし
今後深夜の大きな選択肢に入りますね
ごちそうさまでした😋#資さんうどん #うどん #udon #肉うどん #ごぼ天うどん #おでん pic.twitter.com/tnUx4pO1Gr— Luwynn (@Luwynn2124) April 10, 2025
まず試してほしいのが、資さんうどんの代名詞とも言える「ごぼ天うどん」です。
サクサクのごぼうの天ぷらと、香り高い出汁の組み合わせは、一度食べると忘れられない味わいです。昆布やかつおから丁寧に取った出汁は、口当たりが優しく、ほっとする味わいで、多くの人がこの出汁の虜になります。
ガッツリ派向けの人気丼やセットメニューも!
東京グルメ備忘録133
資さんうどん/足立区鹿浜北九州のソウルフードが足立区初上陸!
人気No.1肉ごぼ天うどんの丼セットを注文しました。ふわふわの自家製うどんに甘辛い牛肉やごぼう天などたっぷり。出汁は甘さの残る風味が特徴的です。卓上のとろろ昆布を入れてもおすすめ。駐車場も嬉しいです🍜 pic.twitter.com/osFkOf3ylM
— シュガー|東京下町グルメ (@syuger0726) April 3, 2025
他にも、「肉うどん」や「かしわうどん」など、九州独特の甘辛い味付けが魅力のメニューも人気です。
丼セットは温かいうどんと相性が抜群で、ボリュームもありながら胃にも優しい一品です。
駐車場やアクセス方法をご紹介!
資さんうどん足立鹿浜店は、車での来店にも電車・バスを利用したアクセスにも対応しており、幅広い交通手段から選ぶことができます。
特にファミリー層にとって、駐車場の有無や交通の利便性の良さはありがたいですよね!
資さんうどん足立鹿浜店の店舗情報
駐車場の台数・料金
資さんうどん足立鹿浜店には専用の駐車場が完備されており、車での来店にも便利です。
店舗前と店舗裏に駐車スペースが設けられており、約38台が駐車可能となっています。
さらに、駐車場の利用は無料で、うどんをゆっくり楽しみたい方にも嬉しいポイントです。
こちら足立区に出来た資さんうどんの開店時の並びです。駐車場は全く空きなし、ひっきりなしに車が来る状況なので車以外で来ることをお勧めします pic.twitter.com/kbFHislUA0
— キングガルフ (@kinggulf777777) April 4, 2025
しかし、オープンして間もない期間は常に満車のことが多いようなので、なるべく空いている時間帯に行くことをお勧めします!
車でのアクセス方法
【東京都】資さんうどん 足立鹿浜店
(2025.4.3 開店)関東3店舗目、都内2店舗目となる資さんは、環七北通り沿いに店を構える。
当面は午前6時~翌4時の営業だが、将来的に24時間営業へ切り替える。
駐車場がない両国店と異なり、38台分設置。
資さんは18日に北鴻巣店を開店させ、埼玉県へ進出する。 pic.twitter.com/kdjuHPfBqk— まのさん (@This__is__Japan) April 2, 2025
店舗は環七通りや首都高速川口線「鹿浜橋出入口」から近く、遠方からのアクセスもしやすい立地となっています。
ドライブがてら訪れるのにも最適なスポットですね。
コメントを残す