【文化のちから】秋川雅史「千の風になってコンサート」700名無料招待!
文化のちから体験会のポスターを発見! 毎回魅力的なこの「文化のちから体験会」イベントですが、今回はなんと、 「千の風になって」でお馴染みの秋川雅史さんのコンサートです。 足立区在住、在勤、在学の方700名無料招待となって...
文化のちから体験会のポスターを発見! 毎回魅力的なこの「文化のちから体験会」イベントですが、今回はなんと、 「千の風になって」でお馴染みの秋川雅史さんのコンサートです。 足立区在住、在勤、在学の方700名無料招待となって...
夏の大イベント『足立の花火大会』。 2024年もコロナが落ち着いて無事に開催されます。 現地で花火をみる人々は、屋台がでるかが気になりますよね! 今回は足立花火大会の屋台出店場所がどこかや、営業がいつからかについて紹介し...
文化のちから体験会のポスターがまたまた貼られていました。 毎回魅力的なこの「文化のちから体験会」イベントですが、今回はこちら!! 舞台「夏霞~NATSUGASUMI~」 足立区在住、在勤、在学の方150名無料招待となって...
各地域で連日話題になっているPayPayキャッシュレス決済還元事業。 2024年6月1日から品川区と練馬区でもPayPayポイント還元事業が実施されています。 しかも練馬区はキャンペーン期間が2ヶ月とかなり太っ腹! 北千...
今年も暑い夏がやってきそうですね。 夏の子供達が楽しめる公園といえばじゃぶじゃぶ池ではないでしょうか。 今回は北千住周辺のじゃぶじゃぶ池のあるおすすめの公園をピックアップしていきます。 北千住駅周辺のじゃぶじゃぶ池 千住...
毎回、北千住でも話題になるPayPayキャッシュレス決済還元事業。 2024年6月1日からは品川区でPayPayポイント還元事業が実施されています。 北千住駅から直通1本の30分程で行けてしまう品川駅。 北千住も魅力的す...
2024年6月16日は父の日です。 母の日の翌月で、何かと忘れられやすい父の日、、、 日ごろ伝えづらい感謝の気持ちをお父さんにギフトに込めてプレゼントはいかがでしょうか。 北千住のマルイやルミネではキャンペーンをおこなっ...
先日北千住のマルイを歩いていたら、 文化のちから体験会のポスターが貼られていました。 毎回魅力的なこの「文化のちから体験会」イベント! なんと今回は NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」で共演していた、 小野あつこさん...
令和5年4月1日(土曜日)に自転車用ヘルメットの着用がすべての年齢で努力義務になりましたね。 足立区では令和5年3月10日(金曜日)から「自転車用ヘルメット購入補助」としてSGマーク等の安全基準を満たした3,000円以上...
GWはどこに行こうか、夏は海外に行こうかと考えていたところ、 ちょうどパスポートの更新期限が迫ってきたところでふと、パスポートの更新はどこですれば良いのかと疑問に思ったので、 同じ疑問を持っている千住在住の方へ記事にして...