【北千住マルイ】niko and …(ニコアンド)がリニューアルオープン!
北千住マルイの2階にあるniko and…(ニコアンド)が2025年2月28日(金)にリニューアルオープンすることがわかりました。 niko and…(ニコアンド)といえば、トレンド感のあるリラク...
北千住マルイの2階にあるniko and…(ニコアンド)が2025年2月28日(金)にリニューアルオープンすることがわかりました。 niko and…(ニコアンド)といえば、トレンド感のあるリラク...
過去に3回開催された足立区の『レシートde商品券事業』。 対象のレシートを集めて最大2,500円分の商品券と交換できるという足立区が誇る素晴らしい政策ですよね! そんなレシートde商品券事業が令和7年度も予定されているよ...
北千住マルイの1階にスイーツ専門店が1月23日木曜日に7店舗同時オープンします。 2024年の北千住マルイ1階は閉店、オープンが多くありましたが、 今回7店舗同時オープンです。 どのお店もこだわりのスイーツを提供しており...
2024年の今年も残りわずかとなってきました。 年末年始の予定をそろそろ立てている頃ではないでしょうか。 今年の年末年始の「北千住マルイ」と「ルミネ北千住」の営業をチェックしていきましょう。 年末年始のお買い物などぜひご...
北千住駅前の劇場を中心とした総合文化施設のシアター1010。 そのシアター1010が令和6年11月1日から令和7年4月30日まで、空調機器更新工事等によって全施設の利用貸し出しを停止し休館していることがわかりました。 以...
足立区内で使用できる商店街応援券。 紙版応援券とデジタル版応援券の2パターンの商品券として、2024年は購入者も多かったようです。 そんな商店街応援券の使用可能期限は12月31日までと締切間近! まだ商品券の使い道が決ま...
文化のちから体験会のポスターを発見! 毎回魅力的なこの「文化のちから体験会」イベントですが、今回はなんと、 「千の風になって」でお馴染みの秋川雅史さんのコンサートです。 足立区在住、在勤、在学の方700名無料招待となって...
JRの駅から「みどりの窓口」が続々と減り、北千住駅も常設の窓口がなくなって不便に思った方は多かったはず。 しかし、北千住駅にみどりの窓口が常設化されることが決まりました! 今回は、北千住駅のみどりの窓口の実施時期や営業時...
「北千住駅でバイクを停める場所が見つからない」「料金や利用時間がわからない」とお困りの方も多いのではないでしょうか。 この記事では、北千住駅でバイクを安全に停められるおすすめの駐輪場を3つご紹介します。 「どこに停めれば...
北千住で買い物をする時など、荷物が多くロッカーに預けたいと思っているあなた! 有料で利用できるロッカーは複数存在しますが、無料ロッカーがあると嬉しいですよね。 この記事では、北千住の無料ロッカーの場所や具体的な利用方法に...