【北千住】餃子のラスベガスのおすすめメニュー!絶品餃子と口コミレビュー・店舗情報も紹介!

餃子のラスベガス

餃子のラスベガス北千住店は、福岡で人気の本店の2号店で、関東初上陸の餃子居酒屋店です

焼餃子や水餃子を基本とし、豚キムチチーズの焼餃子を含むユニークな味の餃子や中華料理を提供している人気店です。

東京メトロ千代田線の北千住駅4番口から徒歩4分の位置にあります。

イチオシメニューである餃子の紹介や、口コミ・レビュー情報についても紹介していきます。

餃子のラスベガスのおすすめメニュー紹介

商品名価格
オススメ! 焼餃子(5個)520円
オススメ! 水餃子(5個)520円
餃子屋のポテトサラダ490円
砂ずりポン酢
棒棒鶏
520円
タコときゅうりの大葉みそ和え690円
モッツァレラチーズと豆腐のサラダ590円
エビチリ900円
ガリガリチキン540円
明太子パスタ風春雨550円
豚骨スープ690円
ラム肉の麻婆豆腐
魯肉飯
880円
とり塩かぼすチャーハン
自家製太麺のニラ焼きそば
730円

餃子のラスベガスの自家製の焼餃子や水餃子はその都度、作りたてなので美味しい!

絶対に頼んで欲しい外せないメニューです。

餃子だけではなく、ガリガリチキン豚骨スープなどの、おつまみや一品メニューなど定番から創作の中華料理まで揃っています!

お酒に合わせて注文してみてくださいね。

パリッとした焼餃子、モチッとした水餃子が魅力!

餃子のラスベガスではとにかく餃子が人気!

焼餃子、水餃子、その時期の変わり種の餃子メニューなどのご用意があります。

餃子の美味しさの秘訣は3つ!

はその日使う分だけをこねるのがこだわり!
全粒粉を使った特製の生地を捏ねては寝かせを繰り返して作成し、その都度、伸ばしたての状態で餡を包んでいます。
そうすることで、皮の食感を残した状態で包むことができ、パリッとモチッと仕上げることができます。

はミンチ肉で仕入れるのではなく、豚の塊肉を仕入れて肉感のある餡を追求しています!
その日に提供する分だけを毎日挽くことで、新鮮なミンチが完成します。
口に入れた時の肉汁と旨味を味わえます。

粉辣油をつけて味わうのがおすすめ!普通の辣油より、粉辣油はタレと混ざりやすいので、しっかりと味わうことができます。
直接餃子に粉辣油をかけて食べるのも美味しいです。

【TwitterXの口コミ情報】

自家製瓶詰めサワーと餃子を合わせて!

餃子のラスベガスの瓶詰めドリンクは、お店で打栓し瓶詰めして、入り口にあるキンキンのドブ漬けから直接提供しています。

期間限定で様々な味をご用意してます。

サワーは瓶の口を使ってお酒と割りものを混ぜ合わせながら注ぐラスベガス流の注ぎ方があるので、パフォーマンスとしても楽しめます。

是非試してみてください!

【TwitterXの口コミ情報】

餃子のラスベガスの店舗情報

店舗情報詳細
店舗名餃子のラスベガス
住所東京都足立区千住3-57 吉田ビル1F
アクセス東京メトロ千代田線北千住駅 徒歩4分
電話番号tel : 03-5284-9815

営業時間

【平日】17:00 – 23:00(L.O. 22:30

【土日祝】12:00 – 23:00 (L.O. 22:30

定休日情報

定休日:不定休

※臨時休業をしている場合があるのでご注意ください。

餃子のラスベガスの予約注文方法

餃子のラスベガスでは店頭注文でのテイクアウト(お持ち帰り)以外にも、電話で予約注文することが可能です。

出前注文は現在対応していないのでご注意ください。

テイクアウト予約注文方法

餃子のラスベガスに直接電話をしてテイクアウトの予約注文をすることが可能です。

餃子のラスベガスの支払い方法

餃子のラスベガスの店頭でのお支払いは現金以外にも、

  • 電子マネー
  • クレジットカード(AMEX)

等が利用できます。

QRコード決済には対応していないのでご注意ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です