過去に3回開催された足立区の『レシートde商品券事業』。
対象のレシートを集めて最大2,500円分の商品券と交換できるという足立区が誇る素晴らしい政策ですよね!
そんなレシートde商品券事業が第4回目として2005年も開催中です。
対象の登録店や商品券はいくらか等の予定情報を案内します。
【足立区】レシートde商品券事業の概要
2025年の『第4回レシートde商品券事業』の際の概要を見ていきましょう。

応募方法
上記、応募方法の①と②を達成すると区内共通商品券2,500円分がもらえます。
昨年までは、『特別店』の押印されたレシートがないと、最大の区内共通商品券2,500円分がゲットできませんでしたが、今年からは登録店であればどこでも2,500円分ゲットできます。
また、申請方法も簡素化され、レシートに直接1から9の番号を記入し、下記の申請書と同封するのみで申請いただけます!レシートののり付けは不要になりました。
申請書の送付先
足立区第4回レシートde商品券事業運営事務局
〒330-9890
埼玉県さいたま市大宮区下町1丁目51 木崎屋ビル7階
2025年の対象期間は?
第4回レシートde商品券事業の対象期間は、下記の通りとなっています。
スタンプ押印期間 | 5月27日(火曜日)から7月16日(水曜日)まで |
---|---|
商品券交換期間 | 5月27日(火曜日)から7月23日(水曜日)消印有効まで |
対象者 | どなたでも(先着100,000名)上限に達し次第、キャンペーンは終了します。 |
応募条件 | 1人1回のみ申請可、2回目以降の申請は無効 |
1人1回のみ申請可、2回目以降の申請は無効
※予算額に達した場合またはその他の理由により、期間中でも事業を終了する場合があります。
足立区レシートキャンペーン2025の登録店は?

登録店には、店舗に貼り紙がありますので会計前に店頭ポスター等を見つけるか、登録店であるかご確認ください。
また、足立区のHPにて随時対象店舗の情報が更新されています。
事前に確認してから行きたいお店を探すのもオススメです!
①2店舗以上の登録店で1会計900円(税込)以上の買い物等をして、『祝』スタンプが押印されたレシート(または領収書)を集める。
②押印済レシートを9枚集め、運営事務局へ申請すると区内共通商品券2,500円分をプレゼント。※9枚全て同一店舗は不可