【北千住コトイチ】バレンタインはデメルのチョコレートで決まり!2月6日期間限定オープン!
バレンタインの季節がやってきましたね。 皆さんはどのチョコレートを買うか決まりましたか? 北千住コトイチに2024年2月6日~2月15日の期間限定で1786年ウィーン創業の老舗洋菓子店「デメル」のチョコレートか買えますよ...
バレンタインの季節がやってきましたね。 皆さんはどのチョコレートを買うか決まりましたか? 北千住コトイチに2024年2月6日~2月15日の期間限定で1786年ウィーン創業の老舗洋菓子店「デメル」のチョコレートか買えますよ...
節分の季節がやってきましたね。2024年の節分は、2月3日(土)です。 2月の「立春」の前日に行われる節分では、多くの神社、寺院で邪気を祓うとされる大豆を撒き、福を呼び込む行事(節分祭)が執り行われています。 ですが、北...
2月の大イベントといえばバレンタインデー。 本命チョコのみならず、友人や同僚に渡す義理チョコについても毎年何をあげようかと悩みますよね! 手作りは大変だけど、少しでも喜んでもらえる素敵なチョコレートをあげたい! そこで今...
東京未来大学堀切キャンパスで定期的に開催されている親子理科実験教室が、1月28日に開催されます。 今回は砂糖を使った実験で、わたあめ機を作って、わたあめを試作! 電子レンジとシリコンカップを使って簡単にカルメ焼きを作りま...
第4回目となる足立レインボー映画祭! 今回は、「同性カップル」と「トランスジェンダー」を題材とした2本の映画が上映されます! ぜひ、この映画祭に参加して、LGBTに寄り添い合える社会の在り方を考えてみましょう! 【202...
コロナも落ち着き、2024年(令和6年)の足立区の成人式が予定通り開催されます! お子さんや親戚が新成人になるにあたって、会場や日程などいつからか知っておきたいですよね。 直前ですが、今年の足立区の成人式について紹介して...
お正月も終わり、次にくるイベントといえば節分。 そして、欠かせないのが恵方巻きです! その年の運気が良い方角(恵方)を向いて食べる大事な行事ですよね。 毎年どこで恵方巻きを買うべきか悩んだりしていませんか? 今回は、20...
毎年恒例! 足立区生涯学習センターでお正月イベントが1月7日に行われます。 相撲体験や絵馬飾り、書初め体験、的当てなどご家族で楽しめるイベント盛りだくさん! 今年も学びピアで日本のお正月を楽しんでみては?! 学びピアお正...
新春恒例の足立区お年玉プレゼントに応募してみました。 応募の仕方やお年玉(プレゼント)は何なんでしょうか。 私は銭湯大好きなので、銭湯共通入浴券を応募してみました。 当たると良いな〜と思いながら、まだまだ皆さんも応募間に...
京都・五条の地で安政2年(1855年)から歴史を刻む老舗和菓子屋【五建外良屋】(ごけんういろや)から生麩まんじゅうが2024.01.16 ~ 2024.01.28の期間限定で販売されます。 小麦粉を蒸して作るのではなく、...